就職に困らない「作業療法士」について徹底解説!!

その他

作業療法士は、精神疾患・高齢者など患者さんは多岐に渡りますが、今まで行っていたこと、車に乗っていた・トイレにいっていた・食事など、日常でできていたことができなくなってしまった患者さんのサポートを行うのが作業療法士の仕事、患者さんに寄り添う仕事が作業療法士です。

今回は作業療法士の筆者が業務内容や稼ぎ方について徹底解説します。

作業療法士とは

作業療法士とは、困っていることがあれば、それを解決して改善していく為に、いろんなことを取り組みます。

しかし、患者の方にとっては、作業療法を受けたことはないので、わからない人が大半を占めますので理解してもらうことも必要です。また、イレギュラー対応なども臨機応変に対応することも必要です。

 人が生きていくうえで営まれる生活全般(食事、入浴、排せつ、着替え、仕事、家事、趣味活動など)の行為を生活行為と呼びます。

 一般社団法人作業療法士協会では、国民にわかりやすく地域包括ケアシステムに貢献できる作業療法のかたちを示すために生活行為向上マネジメントを開発しました。

 生活行為向上マネジメントは、作業療法士の包括的な思考過程をわかりやすく表にしたもので、対象者の24時間365日をイメージしつつ本人のしたい生活行為に行動計画の焦点が

 あたるように設計されています。引用:https://www.jaot.or.jp/ot_support/mtdlp/

作業療法士の年収について

作業療法士の給与額、約28.7万円。(年収 約344万円・賞与約64万円)合計410万円です。(2019年賃金構造基本統計データ)

そんな作業療法士の平均年収は正社員で400万円です。男女差を見てみてみるとほとんど差がありません。

女性は出産とか育児をする場合が多く、男性の方が役職に就く可能性が高いので、若干男性の方が高い印象ですが、まだまだ、他の医療従事者に比べると若干低いです。

作業療法士の未来

作業療法士

作業療法士の育成する学校は増加傾向にあり、作業療法士の目指す人も増えています。

現在では、作業療法士の資格があれば、就職先を選ばなければ、就職することはできます。

しかし、今後は競争率が上がっていきます。


AIに負けない仕事

作業療法士は、AIに仕事を取られない職種として、とても有名です。なぜなら、作業療法士は相手の感情を読み取るようなコミュニケーションを行う仕事なので、 AIには難しく真似できません。

精神疾患が扱える職種

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の中で精神疾患を扱えるのが作業療法士です。

日本では精神疾患の患者さんが増えていますので、作業療法士の活躍が期待されています。

デイケアサービスや病院など、精神疾患の患者さん対応も行います。

患者さんの為に、体操や音楽、生活支援プログラムを計画・実施を行い、体力維持・症状の安定を目的とした仕事です。

稼げるのか?作業療法士

そんな作業療法士は稼げるのか、よく質問を受けます。

作業療法士は、相手を幸せにできることが多ければ、収入は上がっていきます。

作業療法で相手を幸せにできるこそ、その対価としてお金をいただきます。

幸せにできるということが証明されているからこそ、国家試験になっています。

そう考えると平均年収当てになりませんので、コツコツ積み上げてスキルを身につけることが大切です。

アスリートと関わることで年収を上げる

この仕事はアスリートと関わる機会は現在少ないのが現状です。

それは、作業療法士の知名度が低いことも大きな要因ですが、作業療法を知っている人でも手芸や園芸などの作業を用いて手先などの細かい作業に特化していると思われているのが一つの原因ではないでしょうか。

初めまして、現役作業療法士です。今回は、アスリートと関わる方法を徹底解説いたします

「作業療法士」がアスリートと関わるのは無理?

作業療法の本質とはどのようなものなのか、作業とは人が行うすべての活動ととらえると作業療法士には無限の可能性があります。

アスリートと関係構築をどのように行うのか私の経験をもとにご説明いたします。

作業療法士とアスリートの関わりは未知数

作業療法では、理学療法などとは違い筋力増強や関節可動域の拡大など、基本的な身体機能の向上だけには着目していません。

作業を行う上で基本的な身体機能は必要であり、身体機能の向上も目的として関わりますが、作業療法ではその人らしい作業に着目します。

その人らしい作業

その人らしい作業とは、その人がその人らしく行う作業であり、人それぞれの個性がありますし、人が行う活動とは、応用的な動作であり、いろいろな作業が複雑に重なりあったものが活動であるといえます。

では、アスリートについてアスリートとはある特定のスポーツなどで秀でた才能や能力を備えた人を指します。作業療法士としてアスリートと関わっていく上での強みは、応用的な動作の指導に秀でていること、作業分析に秀でていることではないかと考えます。

作業分析とは

作業分析とは、アスリートが行っているスポーツなどを1つ1つの工程に分けどのような作業で構成されているスポーツなのかを分析します。

その中でどのような、応用的な動作がそのスポーツには必要なのかを見極めて、アスリートに指導することが出来るのではないかと考えます。

また、その人らしくよりそのアスリートが納得できる形で提案できるのも作業療法士の強みではないかと考えます。

精神面についてもフォローする

作業療法士は精神分野での関わりもあり、身体面だけではなく精神面に対しても配慮し、アスリートのよりよいパフォーマンスを引き出すことが出来ると考えます。

その道で一流になろうとしているアスリートの方であれば、自分なりのポリシーや考え方を持っているのは当然のことかと思います。

「専門作業療法士」なら道が開ける可能性

そのアスリートの気持ちや感情をくみ取りながらより良い方向へ導くことが出来るのも作業療法士の力ではないかと思います。

アスリートの選手と作業療法士がタッグを組み、一つのチームとして取り組むことでパフォーマンスの向上につなげていけると考えます。

そのように、その人の想いや感情、その人らしい活動や動作などを考えて関ることが出来るのが多職種との違いとして作業療法士がもっている能力であり、まだまだ未知数となっている作業療法士の可能性であると考えます。

専門作業療法士とは

作業療法士とは、常に最高水準の知識と技術・技能を保つことが社会的に求められています。そのためには、学術的研鑽を積極的かつ継続的に行い、専門性をより高めることが重要です。

専門作業療法士制度は、認定作業療法士である者のうち、特定の専門作業療法分野において、専門的で高度な作業療法実践能力を有する者を専門作業療法士として認定しています。

専門作業療法士とは、作業療法の中のある分野をより深く知り、その分野における高度な問題解決能力をもつ人のことです。

専門作業療法士制度の目的

専門作業療法士制度の目的は、卓越して臨床実践能力を持つ、作業療法士を養成することにより、障害を持つ人々に対いて、より効果的で良質な作業療法を提供し、対象者の生活に貢献することです。

その為には、スペシャリストである専門作業療法士はジェネラリストとしての認定作業療法士の視点を生かしながら、国民に高品質の作業療法を提供するプロフェッショナルである必要が求められます。

さらに、作業療法がどのような形で国民の健康や障害への意識、また変化する社会において、人々がどのようにその人らしく生きていくことができるのかを示す重要な役割も担っています。

専門作業療法士の一覧について

福祉用具、手外科、高次脳機能障害、摂食嚥下、がん、認知症、特別支援教育、精神科急性期、訪問作業療法、就労支援の延べ10種類に専門作業療法士が存在します。

専門作業療法士の資格を習得するメリットについて考えてみました。

スキルアップ

専門とする分野においての知識や技術力などが高いことが必要とされる資格なので、学ぶ機会や学ぶ知識の幅も広がりスキルアップにつながります。

キャリアアップ

専門作業療法士は、専門とする分野において、高い実践能力や高度な知識、問題解決能力を持っているだけではなく、教育や研究・開発の能力も必要とされています。
そのため、資格を習得することにより、高い専門性のある能力を持っていると評価されることとなりキャリアアップにつながります。

価値が高まる

近年、作用療法士の価値を高める活動を日本作業療法士協会が中心となり行っており、医療広告の規制も緩和され始めています。

将来的に作業療法士という職種がもっと世間に広く認知されることで、「専門作業療法士の在籍」などが広告に表示可能になれば、作業療法士の認知度の向上に伴い、専門作業療法士の価値も今後さらに高まっていくもとなります。

キャリアプランを作成してみよう

専門作業療法士になるには、認定作業療法士資格を有することが前提条件となっています。将来のキャリアプランを考えスキルアップを図りたい作業療法士は、まず認定作業療法士の資格を習得しましょう。

専門作業療法士になるには

専門作業療法士になるには、認定作業療法士資格を有することが前提条件となっています。将来のキャリアプランを考えスキルアップを図りたい作業療法士は、まず認定作業療法士の資格を習得しましょう。

認定作業療法士とは、臨床実践能力、教育能力、研究能力、管理運営能力の4つの能力において他の作業療法士よりも優れているということを認められる必要があります。

まず、作業療法士の基礎研修が終了していることや教会が主催している認定作業療法士取得共通研修の3講座を受講、認定作業療法士取得選択研修の2講座を受講、また3例の事例報告を行っていることなどが必要となってきます。

専門作業療法士は、認定作業療法士として専門分野における勤務年数が条件に含まれているため、認定作業療法士として専門分野で作業療法士として経験を積むことも必要となっています。

専門作業療法士を目指すのであれば、早い段階で自分が専門としたい分野を決定し考えたうえで、認定作業療法士を取得し、自分が決めた分野での臨床経験を積むことが大切になってきます。

分野としては上記で述べた10分野(福祉用具、手外科、高次脳機能障害、摂食嚥下、がん、認知症、特別支援教育、精神科急性期、訪問作業療法、就労支援)となっており、自分はどの分野に興味があり、極めたいのか決めておきましょう。

専門作業療法士の習得方法として

研修実践 計20専門単位

専門分野ごとの専門基礎研修、専門応用研修、専門研究開発の3つのステップに分けられ、それらのカリキュラムを終了することで基礎から応用、研究、開発までの能力を身につけます。

臨床実践 計20専門単位

各専門分野での高度な臨床実践能力が備わっているか、専門分野での経験事例数、専門分野での勤務年数で確認します。

そのため、その専門分野での一定期間以上の勤務経験が必要となります。

研究実践 計10専門単位

専門分野での臨床実践能力を確認されます。専門分野ごとに定められている数の事例報告と論文・著書・学会発表の実績で判断されます。

教育と社会貢献の実践 計10専門単位

専門分野での研修会などでの講師やシンポジスト、また社会貢献による研修会の運営や自治体事業への参加、ボランティア活動などの社会貢献が必要となります。

【作業療法士必見】スポーツトレーナーを目指す場合の職務経歴書の書き方! | お試し鑑定団 (dream-yukimi.jp)

まとめ

いかがでしたでしょうか。
上記で述べてきたように認定作業療法士や専門作業療法士のように自身のキャリアアップを目指し、キャリアを作り、自分自身の目指していた夢を現実化するためには、時間がかかることがあることを理解する必要があります。

しかし、自分自身の時間を費やし学んだことは無駄になることはなく、多くの人々のためになることも理解しておく必要があります。

作業療法士として相手を大きく幸せにできる能力を持っているので、多くの人に影響することが出来れば、平均年収を大きく超えることができます。幸せに大きく貢献する為には、作業療法の勉強や患者さんとの信頼関係が大切です。

また、自分自身のキャリアアップを行うことで自分の可能性を広げ新たな道を模索していく中でも大きな力になっていくことでしょう。

作業療法士の資格取得に関連する情報サイト

番号名称URLリンク
1日本作業療法士協会https://www.jaot.or.jp/
2厚生労働省 作業療法士養成校一覧https://www.mhlw.go.jp/
3リクルート進学https://shingakunet.com/
4ベネッセ マナビジョン 作業療法士https://manabi.benesse.ne.jp/
5スタディサプリ進路 作業療法士https://shingaku.mynavi.jp/
6大学・専門学校ポータルサイトhttps://korekarashinro.jp/
7東京医療専門学校 作業療法士学科https://www.tokyoiryo.ac.jp/
8メディカルラボ 作業療法士コースhttps://www.medical-labo.com/
9日本福祉教育専門学校https://www.nippku.ac.jp/
10湘南医療大学 作業療法学科https://www.sums.ac.jp/

作業療法士の求人が見つかるサイト

番号名称URLリンク
1レバウェルリハビリhttps://www.special-promotion.jp/
2マイナビコメディカルhttps://co-medical.mynavi.jp/
3PTOTキャリアhttps://ptotst-worker.com/
4PTOT人材バンクhttps://www.ptotjinzaibank.com/
5ジョブメドレーhttps://job-medley.com/
6医療WORKERhttps://iryouworker.com/
7カイゴWORKERhttps://kaigoworker.jp/
8コメディカルドットコムhttps://co-medical.com/
9グッピー(GUPPY)https://www.guppy.jp/
10e介護転職https://www.ekaigotenshoku.com/

関連記事

名水100選

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP

お問い合わせ

気軽にお問い合わせください

CLOSE

お問い合わせ

気軽にお問い合わせください