山口県は、日本海や瀬戸内海に面した地形の多様性や、豊かな山々が広がる自然環境に恵まれています。この地形や気候条件のおかげで、古くから良質な湧水や清流が数多く存在しており、地域の生活や文化に深く根付いてきました。この記事では、山口県にある名水百選に選ばれた湧水や清流を中心に、その歴史や魅力を紹介していきます。
名水百選とは
Contents
名水百選は、1985年に環境庁(現・環境省)が選定した、全国の優れた水環境を保つ100カ所の湧水や河川、湖沼のリストです。これに選ばれるためには、水質の良さはもちろん、地域社会への寄与、歴史的な価値、自然との調和といった要素が評価されます。山口県からも、こうした名水が数多く選ばれており、地域の宝として保護されています。
山口県の名水百選の代表例
山口県には、歴史的な観点からも評価される湧水や清流が多くあります。以下はその代表的なものです。
1. 錦川(にしきがわ)
錦川は、山口県東部を流れる清流であり、その美しさと清らかな水質から、名水百選に選ばれています。この川は、石灰岩が豊富な地質の影響を受けており、川底が白く輝く姿が特徴です。また、錦川は鮎釣りの名所としても知られ、釣り人にとっては貴重なスポットです。川沿いにはキャンプ場や散策コースも整備されており、地元の人々だけでなく、観光客にも親しまれています。
2. 別府弁天池(べっぷべんてんいけ)
山口県美祢市にある別府弁天池は、湧水が絶え間なく流れ込む美しい池で、その透明度の高い水はまさに「鏡のような湖面」と称されています。古くから、弁天池は信仰の対象となっており、池のそばには弁天神社が祀られています。この神社は、地元の漁業や農業の守護神として知られ、毎年多くの参拝者が訪れます。また、池の水は飲料水として利用されており、その清涼感は訪れる人々を驚かせます。
3. 秋芳洞の湧水(あきよしどうのゆうすい)
山口県の名勝として有名な秋芳洞(あきよしどう)は、カルスト台地の地下に広がる大規模な鍾乳洞であり、その内部から湧き出る水は非常に澄んでいます。この水は、長い年月をかけて地層を通り抜け、自然のフィルターを経て浄化されたもので、非常に軟らかく飲みやすいのが特徴です。観光地としても有名な秋芳洞ですが、この湧水は地域の貴重な水源としても活用されており、地元住民にとってはなくてはならない存在です。
4. 湯田温泉の源泉(ゆだおんせんのげんせん)
山口市に位置する湯田温泉は、山口県を代表する温泉地であり、その源泉は名水としても評価されています。泉質はアルカリ性単純温泉で、肌にやさしい湯として知られています。温泉街には足湯や共同浴場も多く、訪れる人々が手軽に温泉を楽しめる環境が整っています。湯田温泉は、その湧水の豊富さと質の良さから、古くから人々の憩いの場として親しまれてきました。
山口県の名水がもたらす影響
山口県の湧水や清流は、地域の生活や文化に大きな影響を与えてきました。例えば、錦川や秋芳洞の湧水は地元の農業用水や飲料水として利用され、生活に欠かせない存在となっています。また、観光地としても重要であり、名水を目的に訪れる観光客も少なくありません。
さらに、名水は地元の特産品の生産にも寄与しています。清らかな水が育むお米や野菜、鮎などの水産物は、山口県のブランドとして全国に出荷され、高い評価を受けています。また、酒造業にも名水は欠かせない要素であり、山口県内には名水を使用した地酒が数多く存在しています。これらの地酒は、名水の質の高さを証明するものでもあります。
名水を守る取り組み
山口県では、これらの名水を守るためのさまざまな取り組みが行われています。地元の自治体や環境団体が協力し、湧水地の保全活動や水質のモニタリングを定期的に実施しています。また、地域住民も自発的に湧水の清掃活動に参加し、自然環境の保全に努めています。
これに加えて、観光客に対しても名水を大切に扱うよう呼びかけが行われています。湧水地を訪れる際には、水を汚さないように注意を促す看板が設置されており、地元と訪問者が一体となって美しい水環境を守る姿勢が広がっています。
まとめ
山口県の名水百選は、単なる水の豊かさを示すだけでなく、地域の歴史や文化、そして自然環境との調和を象徴する存在です。錦川や別府弁天池、秋芳洞の湧水といった名水は、地元住民の生活を支え、観光客にも愛され続けています。今後もこれらの名水が大切に守られ、次世代へと引き継がれることが期待されます。山口県を訪れる際には、ぜひこれらの名水を巡り、その清らかで美しい水に触れてみてはいかがでしょうか。
山口県の名水一覧表
番号 | 名所 | 住所 |
---|---|---|
1 | 錦川(名水百選) | 岩国市錦町 |
2 | 秋芳洞(しゅうほうどう)の湧水 | 美祢市秋芳町 |
3 | 白糸の滝 | 下関市豊田町 |
4 | 龍泉寺の湧水 | 周南市湯野 |
5 | 一ノ俣温泉の湧水 | 下関市豊田町一ノ俣 |
6 | 青海島の湧水 | 長門市仙崎 |
7 | 阿武川の清水 | 萩市 |
8 | 豊田湖の湧水 | 下関市豊田町 |
9 | 山口湧水群 | 山口市 |
10 | 角島の湧水 | 下関市豊北町 |
11 | 七ツ釜の湧水 | 長門市油谷 |
12 | 六連島の井戸 | 下関市六連島 |
13 | 瓦屋谷の湧水 | 美祢市 |
14 | 菅無田の湧水 | 岩国市 |
15 | 萩の真名井の清水 | 萩市椿東 |
16 | 龍王山の湧水 | 山陽小野田市小野田 |
17 | 長沢池の湧水 | 萩市椿東 |
18 | 高山川の湧水 | 山口市阿東 |
19 | 清水川湧水 | 岩国市錦町 |
20 | 秋芳白糸の滝 | 美祢市秋芳町 |
21 | 田万川の湧水 | 萩市田万川 |
22 | 玖珂川の湧水 | 岩国市 |
23 | 向島の湧水 | 岩国市向島 |
24 | 中ノ俣の清水 | 萩市須佐 |
25 | 阿知須湧水群 | 山口市阿知須 |
26 | 小郡湧水群 | 山口市小郡 |
27 | 清水滝 | 萩市弥富 |
28 | 木屋川の湧水 | 下関市豊北町 |
29 | 十種ヶ峰の清水 | 山口市阿東 |
30 | 大平山の湧水 | 防府市 |
番号 | 名所 | 住所 |
---|---|---|
31 | 久津の清水 | 長門市久津 |
32 | 秋芳洞源流 | 美祢市秋芳町 |
33 | 湯田温泉湧水 | 山口市湯田温泉 |
34 | 山口五本松の清水 | 山口市五本松 |
35 | 龍護寺の湧水 | 周南市須々万本郷 |
36 | 美祢市の湧水群 | 美祢市全域 |
37 | 桑畑温泉の湧水 | 萩市須佐 |
38 | 日置川の湧水 | 萩市日置 |
39 | 風穴の湧水 | 長門市俵山 |
40 | 豊浦町の湧水 | 下関市豊浦町 |
41 | 深川川の湧水 | 長門市深川 |
42 | 美祢川の湧水 | 美祢市秋芳町 |
43 | 鳴滝の湧水 | 周南市鹿野 |
44 | 天神山湧水 | 下関市豊田町 |
45 | 寺戸の井戸 | 岩国市美川町 |
46 | 橋本川の湧水 | 萩市椿東 |
47 | 豊浦町の鳴滝湧水 | 下関市豊浦町 |
48 | 維新百年公園の湧水 | 山口市維新公園 |
49 | 板鍋山の湧水 | 下関市豊北町 |
50 | 松ヶ瀬の清水 | 萩市田万川 |
番号 | 名所 | 住所 |
---|---|---|
51 | 笠山の湧水 | 萩市越ヶ浜 |
52 | 仙崎川の清水 | 長門市仙崎 |
53 | 岩国城の湧水 | 岩国市横山 |
54 | 一の坂川の湧水 | 山口市湯田 |
55 | 千石岳の湧水 | 岩国市周東町 |
56 | 丸山川の湧水 | 萩市田万川 |
57 | 中山川の湧水 | 下関市豊北町 |
58 | 長門峡の湧水 | 萩市川上 |
59 | 蔵王山の湧水 | 山口市徳地 |
60 | 湯本温泉の湧水 | 長門市湯本 |
61 | 岩屋山の湧水 | 岩国市美和町 |
62 | 小瀬川の清水 | 和木町 |
63 | 厚東川の湧水 | 宇部市厚東 |
64 | 白滝の清水 | 萩市椿東 |
65 | 畳ヶ浦の湧水 | 下関市豊浦町 |
66 | 錦帯橋の清水 | 岩国市横山 |
67 | 赤間神宮の湧水 | 下関市阿弥陀寺町 |
68 | 観音滝の湧水 | 防府市台道 |
69 | 六角川の湧水 | 岩国市周東町 |
70 | 東鳳翩山の湧水 | 山口市仁保 |
71 | 小野湖の湧水 | 山陽小野田市 |
72 | 椹野川の湧水 | 山口市椹野川 |
73 | 三方山の湧水 | 岩国市周東町 |
74 | 出合滝の湧水 | 長門市油谷 |
75 | 秋芳洞の涌き水 | 美祢市秋芳町 |
76 | 四尾連湖の湧水 | 山口市秋穂 |
77 | 八幡川の湧水 | 下関市長府 |
78 | 西郷川の清水 | 山口市阿東 |
79 | 長門大井の湧水 | 長門市日置 |
80 | 椋野川の清水 | 萩市椋野 |
81 | 川棚温泉の湧水 | 下関市豊浦町 |
82 | 田万川の清水 | 萩市田万川 |
83 | 長崎鼻の清水 | 下関市豊北町 |
84 | 阿武川温泉湧水 | 萩市須佐 |
85 | 由良川の湧水 | 山口市仁保 |
86 | 深川川の清水 | 長門市三隅 |
87 | 常盤湖の湧水 | 宇部市常盤湖 |
88 | 山陽小野田の湧水 | 山陽小野田市 |
89 | 瀬戸内海の湧水 | 下松市瀬戸内 |
90 | 十種ヶ峰の清水 | 山口市阿東 |
コメント