kkkk

 

【地球温暖化】今年は10月まで暑さが続く!?厳しい残暑の中エアコンの電気代を抑える方法5選

ニュース

全国的に記録的な猛暑が続いた2022年の夏。

ようやく8月も終わりにさしかかり

「これで暑さに苦しめられる日々から開放される!バンザイ!!」

と涼しい秋が来るのを楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

 

しかし今月23日、気象庁により「今年は9月以降も厳しい残暑が続く」という恐怖の夏延長宣言が発表されました…。

それに伴い生じてくるのが、エアコンによる電気料金の高騰問題です。

本記事では秋以降も電気代の支払いに苦しめられることがないよう、エアコンの電気代を抑えるコツ5つ紹介します!

暑さが続く原因

秋以降も厳しい暑さが続く主な原因は

ラニーニャ現象と②地球温暖化2つの環境問題です。

前者はあまり聞き覚えがないかもしれません。

ラニーニャ現象とは、赤道付近の海面水温が低い状態が1年間近く続く現象で、これにより世界的に異常気象が発生しやすくなると言われています。

後者の地球温暖化により大気全体の温度が高まっていることも、暑さが続く主な要因の1つです。

秋もエアコンの利用が欠かせなくなる?

暑さが続くことで生じる見逃せない問題が「電気料金の高騰」です。

東京電力の発表によると、今年の電気料金は標準家庭で例年の約3割も増加しているとのこと。この割合は金額にすると、約1万3000円になります

 

厳しい残暑が続くことにより、秋以降もエアコンの利用が欠かせなくなるかもしれません。

電気料金の支払いを抑えるためにも、早めにエアコンの節電方法を知っておくことがオススメです!

エアコンの電気代を抑えるコツ5選

風量は自動が正解

エアコンの風量は「自動」にするのがオススメです。

一般的には弱風の方が電力を使わないようなイメージもありますが、逆に設定温度にするまでに時間がかかってしまう場合もあるため、自動が最も効率的な風量になります。

30分程度ならつけっぱなしでOK

30分程度の外出なら、エアコンは「つけっぱなし」にしておきましょう。

既に有名な話ですが、スイッチのON/OFFはかなり多くの電力を消費します。軽い外出程度なら、スイッチを付けたままにしておく方が節電になるわけです。

 

また、窓を開けて換気を行う場合もエアコンはつけっぱなしが最も電力を抑えられます。

一見せっかく冷やしている空気が漏れて勿体ないように感じますが、いったんスイッチをオフにすることでかえって電力を無駄にしてしまうんです。

30分程度の軽い外出、換気をする時にはスイッチを切らないよう心がけましょう!

室外機の前にモノを置かない

室外機の前にモノを置いてしまうと、エアコンとの間で空気が循環しづらくなり余計な負荷がかかってしまいます。

そうなると電気の消費量も多くなってしまうため、室外機の周辺にモノは置かないようにしましょう。室外機用のカバーなどを取り付ける場合にも、吹出口と距離を取って置くのがオススメです。

フィルターを半年に1回掃除する

フィルターを半年に1回ほど掃除することも節電に効果的です。

エアコンは室内から空気を吸い込んで、熱の部分だけを外に追い出すことで部屋を涼しくしています。そのため、空気が経由するフィルターにほこり等のごみが溜まると、空気を効率よく吸い込むことができなくなり多くの電気を消費してしまうんです。

1年間掃除しなかった場合には、年間で約25%も電気代がアップするとされています。

 

具体的なフィルターの掃除方法は以下の通りです。

手順①エアコンからフィルターを取り外す。
手順②外したフィルターを広げた新聞紙などの上に置き、ほこりが多く付いているオモテ側を掃除機で吸い取る。
手順③フィルターのウラ側からシャワーなどで水洗い。
手順④オモテ側の残ったほこりを歯ブラシで綺麗にする。
手順⑤水気をタオルでふき取り、日陰で乾燥させる。
手順⑥フィルターをエアコンの中に戻す。

掃除したのにイやなニオイがする場合の対処法

自分で掃除してもイヤなニオイが残るような場合には、

エアコンのフィルターより内部に付着したカビやホコリが原因である可能性が高いです。

 

そのような場合にオススメなのがプロにクリーニングしてもらう方法です。

プロに掃除してもらうことで個人では掃除できない内部から綺麗にすることができ、イヤなニオイの元を断絶できます。

中でも、エアコンクリーニングでおすすめなのが「ダスキン」です。

エアコンクリーニング施工で約20年以上の実績を誇っており、業界最大手であるため安心して仕事を任せることができます。

 

さらに、作業後に独自の抗菌コート(エアコン内部のコーティング)を1台2310円で設置してもらえるため、約1年間メンテナンスなしでフィルターを衛生的に保つこともできコスパがいいです。

もし数年間エアコンを掃除していなかったり自分で掃除してもイヤなニオイが取れない場合には、プロに依頼して徹底的に洗浄してもらうのが効率的でオススメです!

ダスキンのエアコンクリーニングはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。

厳しい残暑が続くとされる今年の秋。

物価上昇で年々高くなる電気代を節約するためにも、生活の中で自分たちの電力の使用方法をいま一度考え直してみることが大切です。

 

下記の記事で節電となる新電力の切り替えについても解説していますので、電気代に悩んでいる方は合わせてご覧ください。

【電気代高騰】ウクライナ危機が原因!?私たちができる対策とは? | お試し鑑定団 (dream-yukimi.jp)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE