AKB48・岡田奈々の熱愛報道で話題に上がっているAKBの恋愛禁止令ですが
「恋愛禁止なのか、それとも恋愛しても良いのか」どちらなのでしょうか?
今回は、その真相についてまとめましたので、是非ご覧下さい。
運営側の見解
岡田の騒動をきっかけにAKB48グループ3代目総監督の向井地美音が
自身のツイッターでグループ内の暗黙のルールとされてきた「恋愛禁止」
について運営側に確認し、その見解を明らかにしました。

向井地が運営に確認を取ったところ
「AKB48グループに恋愛禁止のルールはなく、
メンバーそれぞれが自覚を持って活動することで成り立っている」
と説明を受けたと明かしています。
引用:AKBは恋愛禁止なのか、禁止じゃないのか 大きな節目となった向井地美音総監督「運営と相談、結論」投稿
なぜ「恋愛禁止のルールがある」という認識をしている人が多いのでしょうか。
誤解からのスタート

https://www.photo-ac.com/
恋愛禁止のルールですが、元AKBスタッフのA氏は「誤解」からスタートしたと明かしています。
A氏は
「もともと秋元康プロデューサーは『恋愛禁止』と言ったことはない。 『日本一のアイドルになるためには努力をしなければならないので、 恋愛をする余裕はないと思います』と発言したのを、スタッフやメンバーは 『絶対的な恋愛禁止』と誤解してしまったんです」
と発言しました。
引用:元AKBスタッフが証言「恋愛禁止ルールの起源」「処分がばらつく理由」
秋元康の発言
秋元プロデューサーは恋愛のルールについてどのような見解を示していたのでしょうか。
過去に出演したラジオ番組で秋元プロデューサーは、
「僕は一度も恋愛禁止とは言ってないんですよ。ただ、それがおもしろいと思ったんで 『恋愛禁止条例』っていう公演を作ったりはしたけど」
と発言しています。
その上でAKB48を甲子園を目指す球児に例えて
「やっぱり恋愛をしながら甲子園を目指すっていうのは なかなか難しいんじゃないかなと思うんですよね」
と見解を述べています。
別の番組では
「恋愛がいけないんじゃなくて、スポーツ(部活)と同じで、 そんな暇はないはずなんですよ、一生懸命やっていたら」
と持論を話しています。
引用:AKBに「恋愛禁止令」なんてなかった? 秋元氏「僕は一度も言ってない」発言で波紋
まとめ
AKBグループの恋愛問題は、決して罰則ありの規則ではないが、メンバーの心持ちや姿勢を見極める要素として、ファンもスタッフも仲間も捉えるものではあるのでしょう。
AKBに対する世間の認識を「メンバーがどう受け止め、活動に生かしていくか」その行方に注目したいですね。
コメント