【人気YouTuberヒカル】初の著書が予約殺到、すでに67冊買ったファンも

エンタメ
リンク

YouTuberのヒカルが初著書『心配すんな。全部上手くいく。』を9月30日に発売、10月1日に刊行記念記者会見を開催しました。

本書では、成功、失敗、試行錯誤の繰り返してきたヒカルさん自身の体験から得た思考術や勝ち方、夢や目標をかなえるためのヒントが記されています。

 

リンク
リンク

なぜ入手困難になるまで人気?

ステッカーを手に入れたいファン続出!

今回の著書には初回特典として、10種類のステッカーが1冊につき1枚ついてきます。
また、本の表紙もTSUTAYA限定やAmazon限定カバーなどもあります。これらを全種類制覇したいファンが多数購入しているようです。

YouTuberヒカルが成功した秘訣を知れる!

髪の毛の半分が金髪で、半分が黒髪がトレードマークのヒカルさんですが、 YouTubeのチャンネル登録者数は453万人日本のチャンネル登録者ランキング18位です。YouTubeの他にも、アパレル会社の経営やFXなど様々のことに取り組んでいます。過去に「年収50億くらい」と述べたこともあり、”金持ち系YouTuber”として活躍しています。

そんな輝かしい経歴がある一方で、1200万円ほど借金したことや、動画の炎上が多々あり、地獄のようなバッシングを受けた経験もあります。

そんなヒカルさんがなぜ成功できているのかが記されたのが今回の著書です。ビジネス書・自己啓発本として、20代から50代の男性をターゲットにしていることもあり、ファン以外の方からも多く購入されているようです。

 

リンク

ファンからも喜びの声多数

”初の著書”出版で、ファンの方からも喜びの声が続々と挙がっています!

 

YouTuberが本を出版するのは難しい?

今回の著書出版にあたり、発行部数100万部突破を目標としているヒカルさんですが、可能なのでしょうか?他のYouTuberと比較してみましょう。

・両@リベ大学長の『お金の大学』
YouTubeでお金にまつわる知識をわかりやすく解説していますが、紙媒体のみで100万部突破のベストセラーとなりました。
・コムドットやまとの『聖域』
コムドットのリーダーであるやまとさんの初エッセイですが、40万部突破しました。
・東海オンエア虫眼鏡の『東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本』
東海オンエア6人のうちの一人、虫眼鏡さんが書いたもので、3巻まであり、シリーズ累計11万部を突破しています。

3作しか挙げていませんが、有名なYouTuberが出版した本でも、ミリオンセラーになっている作品は少ないです。そんな中で、ヒカルさんの書籍は話題のベストセラー第2位となり、順調な出だしです。様々なビジネスにも取り組んでいるヒカルさんが、どんな風に売り上げを伸ばしていくのかが楽しみです。(引用:https://www.nippan.co.jp/ranking/weekly/)

 

次回作も期待!?

記者会見の中で、2冊目も考えているのか聞かれると、「漫画が好きなので自分を漫画にしてほしいという思いはすごく強くて、そういうのが出せたらうれしい。僕の人生を漫画にしてもらって、おもしろおかしく付け足して、おもしろいものになるんじゃないかなと。生まれたところから漫画に。自分が主人公の漫画を描いてほしい」と述べたそうです。ファンにとっては、YouTubeだけでなく様々な場で活躍しているのを見ることができるのは嬉しいので、ぜひ色んな場で活躍していただきたいです。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/857503472169721c5f60212963a89f6351fb4229

コメント

リンク
タイトルとURLをコピーしました