2022年9月17日にビールで有名な街、ドイツのミュンヘンでオクトーバーフェスト(Octoberfest)が3年ぶりに開催されました。
2020と2021年は新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいましたが、2022年はコロナ対策なしという事で沢山の人々で賑わっています。
そこで今回は、2022年版ドイツのオクトーバーフェストについて解説していきます。また日本でもビールのお祭りが開催されているので、そちらも最後に紹介させていただきます。
オクトーバーフェストとは

ピクサベイ
オクトーバーフェストは、1810年にバイエルン王国の王子の結婚式をきっかけで始まった、200年続いている伝統行事です。
毎年世界中から約600万人の来場者が集まる世界最大級のビールのお祭りです。
期間:9月下旬~10月上旬
場所:ドイツ、ミュンヘン
に行われています。
現地メディアによると、2019年祭りでは700万リットル以上のビールが消費されたと報道されました。
2022年のオクトーバーフェストについて
今年のオクトーバーフェストは2022年9月17日から2022年10月3日です。
コロナウイルス感染対策について
新型コロナウイルスの影響で去年とおととしは中止となりましたが、
TBSの報道によると、今年は「陰性証明書の提示」「マスク着用」「人数制限」などの
コロナウイルス感染拡大の規制は設けないとしています。
値上げの理由
値上げの理由としては、
- ウクライナ侵攻の影響による「ビールの原料価格の高騰」
- ロシアがドイツへのガス供給を制限したことによる「製造価格の急騰」
以上がビール価格15%上昇の要因です。
物価高騰は外国だけではなく、日本でも問題になっています。
日本の電気代高騰について詳しく書かれた記事があるので、気になる方は読んでみてください。

ビールの価格

ピクサベイ
本場のオクトーバーフェストでは基本的に、Maß (mass)と呼ばれる1リットルのジョッキで提供されます。
ドイツのオクトーバーフェスト公式サイトによると
1リットル価格、€12,90~€16,80です。
平均的に13€台の商品が多く、日本円に換算すると約1860円です。
(9月19日現在,€1=143,15円での計算)
引用:https://www.oktoberfest.de/en/information/service-for-visitors/the-beer-price-at-oktoberfest
日本で開催中、開催予定のオクトーバーフェスト
豊洲オクトーバーフェスト2022 in ららぽーと
場所:アーバンドック ららぽーと豊洲
日時:9月16日~10月2日,11:00~22:00 (L.O.21:00)
公式サイト:https://www.oktober-fest.jp/toyosu/menu.html
横浜オクトーバーフェスト
場所:横浜赤レンガ倉庫
日時:9月30日~10月16日,
平日12:00~21:30
土日(祝)11:00~21:30
※9月30日(金)のみ15:00~
公式サイト:https://www.yokohama-akarenga.jp/oktoberfest/
SOUND&CHAIR in 川崎
日時:10月8日~10月9日,11:00~18:00
場所:丸子橋第2広場及び丸子橋ピクニック広場(神奈川県川崎市)
公式サイト:https://taba.fun/2022/09/07/soundchair/
*クラフトビールフェスティバルです。
まとめ
以上が2022年のオクトーバーフェストについての内容です。
ビール愛好家にとってはとても楽しい行事ですよね。
日本でもビールのお祭りは開催されているので、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
コメント