2022年7月13日、自民党の河野太郎広報本部長が新型コロナウイルスに感染と報道、心配の声があがっています。
しかしながら、河野太郎さんの過去の発言からインターネット上ではデマ騒動に発展する事態になっていますので紹介します。
河野太郎広報本部長について
自民党の河野太郎広報本部長が新型コロナウイルスに感染、過去にワクチン担当大臣ということもあり、心配の声が多くSNS上であがっています。
衆議院の報告では、2022年7月12日に感染判明、河野さんは自宅待機をしているそうです。
コロナ感染経路の疑い
2022年7月11日、参院選終了を受けて自民党の役員会に出席しました。その後安倍元総理の通夜に向かったとのことです。
2022年7月12日、朝に喉の痛みが発生、PCR検査をしたところ陽性が判明したということです。
以上が流れになります。なぜデマ騒動に発展したのでしょうか?過去の発言に問題はあるようです。
過去の発言について
河野太郎談
「いろんな国の様子を見ていると発症しないとか重症化しないだけじゃなくてワクチン打ったら感染しないっていうことも言えるんだ」
彼が何を言ったか忘れてはいけない。 https://t.co/1mlZcjFTqv pic.twitter.com/wKE8IcXWlB
— You (@You3_JP) July 13, 2022
河野太郎さんの過去の発言としては
- ワクチンを2回打って2週間経つとかなり守られている
- 発症予防効果は95%
- ワクチン打てば感染しないという可能性もある
以上のような内容を話している為、デマ騒動に発展した可能性があります。
インターネットでの反応
今回の河野太郎さんの過去の発言を受けて、インターネット上では
いやー、ネットって怖いね。河野太郎さんが過去にワクチン大臣としてワクチン打てば感染予防効果あるって言ったが、河野さん自身が感染しただけで予防効果なしデマ太郎呼ばわりされるなんて。
予防効果あるにしても絶対感染しないなんて言ってないのにネットの印象操作って怖いなぁ。— 現ヒカ (@Utsutsuhika) July 13, 2022
河野太郎さんは大変お気の毒としか言えないのですが、ご本人が考える良い機会になることを祈っています。これまでの発言を訂正することはないだろうし、期待もしていませんが、多様な意見に対して優しくなられることを望みます。人生学びの連続です。間違いは仕方ないことですが、寛容であって欲しい。
— T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹 (@takavet1) July 13, 2022
「ワクチン接種をすればそもそも感染しない説」ってデマだったんですか?https://t.co/CLD7K7HOAF
— 南雲 香織 – Kaori Nagumo (@nagunagumomo) July 13, 2022
以上のような心配する声と批判の声が集まっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2022年7月13日、自民党の河野太郎広報本部長が新型コロナウイルスに感染、心配の声がある一方で、インターネット上ではデマ騒動に発展する事態になっていますので紹介しました。
一日も早い回復をお祈り申し上げます。
コメント