秋葉原において、2022年4月1日にマクドナルド 秋葉原昭和通り店が、オープンしました。
ライバル店のバーガーキングが、ポスターを設置しました。
このポスターについて話題になっていますので紹介します。
マクドナルドVSバーガーキング
秋葉原において、2020年1月、マクドナルド秋葉原昭和通り店が閉店した際には、バーガーキング秋葉原昭和通り店がポスターを設置しました。そのポスターを縦読みするの私達の勝ちと読むことがでいました。
2022年4月1日、マクドナルド秋葉原昭和通り店(新築ビル)再出店した際にもバーガーキングは、ポスターが設置、縦読みすると店のデカさより大事なことと読むことができます。

インターネットの反応(安定のモスバーガー)
ハンバーガーチェーン「マクドナルド秋葉原昭和通り店」が、本日4月1日グランドオープン! #秋葉原 #アキバのお店 #店舗情報 #秋葉原グルメ [アキバ総研]https://t.co/3BwnODh9YZ pic.twitter.com/e7BuewXGFm
— アキバ総研公式 (@akiba_kakakucom) April 1, 2022
今回の件について、インターネットの反応は
「最近バーガー2個で500円キャンペーンやってたから初めて食べたけど、バーガーキングのほうがはるかにおいしかった。でも通常の価格ならモスバーガーのほうがいい。」
「文字通り激戦区だし・・・これは緊張状態が高まるな 私はバーガーキング派なので再びBKの勝利を期待したい!」
「バーガーキング「こいよドナルド!!価格なんか捨ててかかってこい!!」 ドナルド「ドナルドは嬉しくなると、つい殺っちゃうんだ♡」」
「味で言うなら、マックよりバーガーキングなんだよね。でも、値段でもマックにはそこまで安くもない。たまに食べたくなるポテトや安定したチープなバーガーの良さはある。ワッパーでかい上に美味しいんだよね。自分の中でのナンバーワンは、不動のフレッシュネスバーガー。店舗が少ないのが唯一の欠点。クラシックWWバーガーしか勝たん!」などの意見がでています。

まとめ
いかがでしたでしょうか。秋葉原において、 4月1日にマクドナルド 秋葉原昭和通り店が、オープンしました。ライバル店のバーガーキングが、ポスターを設置、このポスターについて話題になっていましたので紹介しました。
コメント