2022年3月24日、北朝鮮が、日本海に向けて弾道ミサイルを発射しました。
日本の青森県の排他的経済水域の外に落下予定と報道されています。
この件について紹介します。
ミサイル到達時間15時35分予定
北朝鮮が、日本海に向けて弾道ミサイルを発射、日本の青森県の排他的経済水域の外に落下する可能性が高いと報道されています。
追加情報
防衛省の情報として、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性があるものは、24日午後3時44分、青森県龍飛岬の西側約170キロの地点に落下したとみられるということです。
防衛省情報
防衛省情報を掲載します。今後の情報に注意して下さい。
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました。続報が入り次第、お知らせします。
インターネットの反応
“北”弾道ミサイルとみられるもの 青森県沖のEEZ内に午後3時35分落下の見込み #FNNプライムオンライン https://t.co/Eg09wlicvG
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 24, 2022
インターネットの反応は
「ミサイル君意思持ち始めて急速旋回して自国に落下してくれないかぁ(夢)」
「発射されたミサイルがどっちに向かってるかも分からないものなのかな? 発射されたとだけ言われてもどうしたらいいか分からぬ」
「ロシアから命令されて打ってるのか中国から命令されて打ってるのか。どちらかだろう」などの意見がでています。
コメント