ホロライブ所属、VTuber白上フブキさんが、フロムソフトウェアゲームを利用し、お金を集めが露骨すぎると炎上しています。
また、2022年3月15日夜、フロムソフトウェアの収益化について規約を更新する状況になっています。
ある雑談ルーム・方法について非難のコメントが集まっています。
一体なにがあったのか、チャンネルのリスナーである筆者が紹介します。
白上フブキ
夜にコラボ決定じゃーい
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
お仕事頑張るパワーがみなぎった💪🏼
\( ‘ω’)/ウオアアアアアア!!
— 白上フブキ@HOLOLIVE🦊🌽 (@shirakamifubuki) March 16, 2022
白上フブキさんは、YOUTUBEチャンネル登録者数 186万人の人気ホロライブ所属のVTuberです。
音楽活動・ゲーム配信など行い、人気VTuberランキングでは上位にランクインしています。

なぜ炎上したのか
— 白上フブキ@HOLOLIVE🦊🌽 (@shirakamifubuki) March 16, 2022
2022年3月13日、白上フブキチャンネルで配信されている雑談ルームについてです。
白上さんは、フロムソフトウェア販売「SEKIRO」について、ゲーム配信を行った後にゲーム後のまったり座談会配信を行っています。これを繰り返すという流れです。
参考:(70) ゲーム後のまったり雑談会その3【ホロライブ/白上フブキ】 – YouTube
なにがいけないの?
フロムソフトウェアでは、スパチャと呼ばれる投げ銭機能を使用したゲーム配信機能を禁止しています。
白上さんの「SEKIRO」ゲーム配信では投げ銭機能は使われていないが、その直後に作られたゲーム後のまったり座談会では、投げ銭機能が使用可能となっています。
この一連の流れが炎上という形で、投げ銭のやり方、SNS上で非難の嵐となっています。
下記にフロムソフトウェアのゲーム配信に関する掲載について引用します。
5. 収益化に関して
営利目的での動画・静止画などの利用(レストランやお店での上映や、入場料を受け取るイベントなど)は固くお断りいたしておりますが、YouTube やTwitchのパートナープログラムやその他動画共有サイトが提供するクリエイター向けの機能※3を利用して、投稿を収益化することは可能です。ただし、投げ銭やスーパーチャットなど、視聴者から直接金銭の授受を行う機能を利用した収益化や、メンバーシップなど有料会員登録者限定の動画投稿に使用することは原則として禁止させていただきます。金銭を授受する機能を設定でOFFに出来ないプラットフォームや、スーパーサンクスなど、動画コンテンツ単位で収益化のオンオフを切り替えることの出来ない機能を使用して配信する場合は、番組ページの概要や番組内で視聴者に対して、金銭を送らないよう注意喚起をするようお願いいたします。注意喚起をしたうえであれば、投稿・配信いただけます。(2022年3月15日21時30分 更新)引用:動画配信・画像投稿に関するガイドライン | FromSoftware – フロム・ソフトウェア
三店方式とは
白上フブキとかいうやつが
スパチャ禁止ゲームを配信後、
わざわざスパチャ配信してるらしい。とんでもねえやつだな、
もう全部のゲーム配信禁止にしろよ— Yutaro👌 (@Daisy_Soccer_) March 16, 2022
スロット店など考えると、お店・換金所・それを買い取る問屋さんの形をイメージしやすいです。
違法という形しずらい方法です。
今回の場合、ゲーム配信で集客・雑談ルーム・投げ銭という形でしょうか?
このようなことが多くなると配信ゲーム会社からの規制が強くなり、配信もやりずらくなる可能性もあります。
インターネットでの反応
今回の潤羽るしあさんの契約解除について、インターネット上では
「ホロライブの白上フブキ氏のスパチャ三店方式、過去にホロVがさんざんやらかして任天堂から許諾もらえなかったり、カプコンから権利者削除くらったりしてた頃から運営も所属Vもマジでなにも成長も反省もしてないってのが見えてほんとすげーなって思うよ。 人ってここまで学ばないものなんだな(´・ω・`)」
「白上フブキの三店方式のスパチャ回収が叩かれてるのなんて、自分(の集団)も自称クリエイターのくせに、他人の創作物に対しての敬意が㍉も無いなこれってムーヴだからなわけで
規約では禁止されてないから悪くない!って強弁してるV豚君はその辺りが分かってない」
「ホロライブの白上フブキのフロムゲー(スパチャ禁止)した直後に短い雑談枠取ってスパチャ稼ぐ三店方式、 フロムが「そうやって抜け穴作るなら配信自体禁止で」とか言い出しかねないから普通にやめてほしい。 目先の金のためにゲーム配信そのものを食い潰してるという自覚を持ってほしい。」など厳しい意見が多かったです
ホロライブの白上フブキ氏のスパチャ三店方式、過去にホロVがさんざんやらかして任天堂から許諾もらえなかったり、カプコンから権利者削除くらったりしてた頃から運営も所属Vもマジでなにも成長も反省もしてないってのが見えてほんとすげーなって思うよ。
人ってここまで学ばないものなんだな(´・ω・`)— 橘「秋が最強」二乗 (@Tatibana_2) March 15, 2022
白上フブキの三店方式のスパチャ回収が叩かれてるのなんて、自分(の集団)も自称クリエイターのくせに、他人の創作物に対しての敬意が㍉も無いなこれってムーヴだからなわけで
規約では禁止されてないから悪くない!って強弁してるV豚君はその辺りが分かってない— サイギョウジスズカさん (@yuyukosaigyou) March 15, 2022

まとめ
いかがでしたでしょうか。ホロライブ所属、VTuber白上フブキさんが、フロムソフトウェアゲームを利用し、お金を集めが露骨すぎると炎上、ある雑談ルーム・方法について非難のコメントが集まっていますので、紹介しました。

コメント