2022年2月23日夕方頃、利根川の河川敷で大型の火災が発生しています。
今回は、この火災について危険すぎる状況になっていますので、消防団の筆者が紹介します。
利根川において火災発生
報道では、利根川の河川敷(埼玉県熊谷市・刀水橋)枯れ草が燃え、大型火災が発生、熊谷市・群馬県太田市消防車10台が消火活動しています。
広大な枯れ草が、約1キロ焼けている状況です。

【商船三井・火災要因】運搬船「フェリシティ・エース」火災要因の可能性が怖すぎると話題に!!
2022年2月18日、商船三井が運航するフェリシティ・エースが大西洋上で火災が発生、高級車を4000台を運んでいたと報道されています。今回は、この火災要因について、損害募集人の筆者が紹介します。
被害状況
人・建物への被害はでていませんが、南に強い風が吹いている為、予断を許さない状況です。
燃え広がっており、鎮火の見通しが立っていません。
付近にいる人は、危険な状況にありますので、情報など逐一とるようにしてください。
インターネットの反応
今回の火災について、インターネット上では
「発生現場は、熊谷市妻沼「刀水橋」の 南側付近のようです。」
「利根川が焼き土下座じゃなくて本当に焼かれてるやん」
「自分も野焼きするので、風が強い日は気を付けます。」などの意見がでています。
まとめ
2022年2月23日夕方頃、利根川の河川敷で大型の火災が発生しています。付近にいる人は危険な状況にありますので、落ち着いて、注意して、行動して下さい。

【商船三井・火災要因】運搬船「フェリシティ・エース」火災要因の可能性が怖すぎると話題に!!
2022年2月18日、商船三井が運航するフェリシティ・エースが大西洋上で火災が発生、高級車を4000台を運んでいたと報道されています。今回は、この火災要因について、損害募集人の筆者が紹介します。
コメント