2022年2月15日に令和の虎CHANNELチャンネル登録者数 40.8万人のYOUTUBE動画投稿の停止を発表。
2022年2月20日に令和の虎CHANNEL・條社長・桑田社長・林社長が三者の配信の切り抜き動画に厳しすぎるコメントが寄せられる状況になりました。
一体なにがあったのか令和の虎CHANNELのリスナーである筆者が紹介します。
今回の流れについて
今回の騒動についてのお詫び pic.twitter.com/lMn8XEVjoH
— 林尚弘@武田塾 (@hayashinaohiro) February 14, 2022
2022年2月14日にSNS上で令和の虎出演者・関係者に対して賭博疑惑が上がっています。トレンドなどで急上昇ワードとして、賭博や令和の虎などが上がる事態となりました。

切り抜きされた部分
條さんに関して、近況や新しいことがわかってきました。情報を整理しますと、株主として、そばにいた身として私が至らぬ点が多々あったなと感じました。
まるで條さんが非常に問題があるような動画を上げて申し訳ございませんでした。— 林尚弘@武田塾 (@hayashinaohiro) February 14, 2022
切り抜き動画では、事業承継・融資先相談窓口・株の売買など語られています。また「忍者の恰好して飛べ」など、厳しい状況が切り抜かれています。
動画<ブチギレ>令和の虎問題。條社長と林社長が対談で対立は、時事ネタ切り抜きchチャンネル登録者数 66人で投稿されています。
参考:<ブチギレ>令和の虎問題。條社長と林社長が対談で対立。 – YouTube
三者配信について、フランチャイズチャンネルチャンネル登録者数 5.95万人で配信されています。

インターネット反応
インターネット上では
「この騒動がなかったら、令和の虎での話通り、じょうさんが悪者になってたのやばいな。」
「ケツに火がついた状態で相談しても、今回の林社長みたいな本音が全く見えない芝居がかった応対されると確かに相談しても意味無いなっていう心境になりそうではある。 責任者は條さんなんだから、他力本願だと言われりゃそれもそうかなと思うけど。」
「條にルールも知らない賭けポーカーを高レートでやらせたりキャバ代払わせたりイジメだよね。都合の悪いことは覚えてないの一点張りだし」など厳しい意見が寄せられています。

まとめ
いかがでしたでしょうか。令和の虎CHANNEのリスナーとして、條社長の姿が見れて安心しました。切り抜きチャンネルで、厳しいコメントが寄せられています。この記事がなにかのお役にたてれば幸いです。

コメント